44歳の誕生日を迎えました! お祝いと抱負と淡水パールのネックレスをもらった話

2025年2月16日に誕生日を迎えて44歳になりました。

Xでお祝いメッセージやいいねを頂きありがとうございました!

いい歳になり体力と視力の衰えを実感しますが、歳を重ねる毎に楽しくなっている気がします。

この日は12回目の結婚記念日でもあるのですが、夫が出勤日だったため、更にバレンタインを兼ねてお祝いを12日に済ませました。

ダイエッターにあるまじき大量の揚げ物とココアのシフォンケーキ!

どちらも日頃お世話になっているお店のもので、お肉は柔らかく絶妙な揚げ加減、ケーキは優しい甘さでふわふわです。

「美味しいものは脂肪と糖でできている」を実感しながら完食!

そして、樽材スティックを入れて1ヶ月たったブラックニッカクリアとディープブレンドを味わいます!

あわせて読みたい
有明産業の樽材スティック 樽フレーバーをウイスキーに漬けてみた 先日のダイエット記事の続きを書こうと思ったのですが、写真などをまとめる作業に少し時間がかかるため、箸休め的にお酒の話でも。 あんこもち夫婦はお酒が好きです。 ...

アルコールの尖った感じが消えてまろやかになり、柔らかな甘さと木の芳香がプラスされています。

ミズナラは奥行きのある優しい香りとほんのりとした甘さで、アメリカンホワイトオークは主張のある力強い香りと甘さでしたが、詳しくは別の記事にてご紹介します。

誕生日プレゼントには、きちんとしたお出かけ用のアクセサリーとして一粒の淡水パールのネックレスを頂きました。

パールは9mmと大粒です!

オレンジの服を着たわたしが映り込んでいるため色づいて見えますが、柔らかな白色をしています。

チェーンを通すバチカンにごく小さなダイヤが3つ並んでいて、きちんと感ときらめきを演出しています。

自分はゴールドチェーンがあまり似合わないのですが、メーカーさんの調色のたまものか、違和感なく着けることができました!

ちょっとしたお出かけから卒業式などのセレモニーまで幅広く活用してくれそうです。

こうしてお祝いはつつがなく終わったかに思えたのですが、ちょっとしたおまけがありました。

誕生日当日、夫が風邪をひいてしまいました。

微熱が下がらず喘息の発作のように咳き込んでしまうため、仕事を休んでもらいました。

息子も学校と療育が休みで家で過ごす日だったので、家族3人でのんびり過ごすことができました。

せっかくだから普段の食材でプチお祝いメニューにしようかと思ったのですが、材料の大葉を買い忘れてしまったためもういいやーとなり、結局夫のリクエストの焼鳥丼に。

色気はないですが、美味しかったのでこれはこれでよし!

さて、これから1年の抱負なのですが、家計管理、投資、料理の工夫、ダイエットなど、このブログとブログで扱っているテーマを次の誕生日まで続けたいです。

釣りやジュエリーはお小遣いの範囲で無理なく長く楽しんでいけたらいいですね!

釣りは今までの集大成として琵琶湖北湖のでっぷりしたお腹の大きなブラックバスを釣りたいです!

ジュエリーはモルガナイトのネックレスとファミリーリングのお仕立てをお願いしたいと思っています。

デザインや色の組み合わせ方を考えるのが楽しくて、つい時間を取られるので冷静にならねば…。(でも冷静になってもやはり静かに宝石沼に沈んでいきそうな気がします)

家計や投資は堅実に、お小遣いは優先順位を考えながら散財する日々が続きそうです。

何事も気負いすぎると疲れてガス欠になってしまうので、ほどほどの力加減で気長にがんばります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代半ばの専業主婦。夫と息子の3人家族。マネーリテラシーの低いインデックス投資家です。釣りと料理が好き。宝石と鉱物の沼にハマりかけています。家計の貯蓄はできるけど、お小遣いは常に火の車。※注意※ このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

目次