ファミリーリングを作りたくて家族の誕生石に詳しくなった頃に、鈴木屋さんがタイで買い付けた綺麗なスピネルを手の届く価格で販売してくださったことがありました。
※鈴木屋さんはあんこもちが度々お世話になっているジュエラーさんです。
気さくでとてもお話ししやすい方ですが、宝石鑑定士、ジュエリーコーディネーター1級、ジュエリーリモデルカウンセラー1級ほか様々な上級資格を持っている宝石とジュエリーのエキスパートです。
確かな鑑定眼で選んだ宝石ルースの販売のほか、オーダーメイドのジュエリー作成、ジュエリーのリモデルなどを手掛けています。


鈴木屋さんのスピネルを思わず手に取った理由は、石の美しさだけではなく、スピネルが夫の誕生石だったためです。
一目見た時から、かつて夫にプレゼントしてもらった細身のダイヤのハーフエタニティリングに載せたら綺麗だろうなと思っていました。

思い入れのある指輪なのですが、体重が20kg以上増えてしまった今は小指にしかはまらず、ダイヤも少々小ぶりな気がして長いこと身につけなくなっていたのです。
ワンポイントに赤いスピネルを足してピンキーリングにしたら、きっと今の自分にも似合う素敵なお守りになるだろうなと。
途中フラフラと他の宝石やジュエリーに惹かれながらもお仕立て資金を貯めて、スピネルの購入から約3ヶ月後にリモデルのオーダーをすることができました。
加工期間は1.5ヶ月とのことでしたが、それより早く仕上げてくださいました。
届いた箱を開けて仕上がった指輪を一目見ると
か、可愛いー!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+


※自分で撮るとスピネルの色が沈んだり焦点が合わなかったりしたため、画像2枚目は鈴木屋さん撮影のものを拝借しています
まるで最初からこのデザインの指輪だったかのような一体感です!

早速身につけてみたのですが、引っ掛かりなどが全くなくつけ心地がよいです。
わたしが鈴木屋さんにお伝えしていたのは、「ダイヤのハフエタの真ん中にスピネルを載っけてください!」だけだったのですが、仕上がり品をまじまじと見つめてみると様々な配慮をしてくださっていることに気がつきました。

スピネルの石座と周りの指輪の地金の色がピッタリ合っていて、継ぎ目は全くわからず、石座の位置は上から見ても下から見ても適切!(石の存在感を引き立たせる程度に上方向に少し出っ張っていて、下は指輪の曲線と一体になっている)
鈴木屋さんの指示の的確さと作業をしてくださった職人さんの技術の素晴らしさがうかがえます。
見た目だけでなく、つけ心地にまでこだわってくださって本当にありがたいです!

綺麗な手でなくて恐縮ですが、結婚指輪と合わせてつけても素敵な感じだったので、これからたくさん身につけて守ってもらおうと思います!
気持ちが沈んだ時もこの指輪を眺めていたら前向きになれそう。
鈴木屋さん、素敵なリモデルをしてくださってありがとうございました!